私たちのビジョン
私たちは、国籍や民族、言語、文化の違いをお互いに尊重する多文化共生社会を目指します。

ミッション
当団体のあらゆる活動は、子どもたちが自らの国や民族・文化に誇りを持ち、肯定的なアイデンティティを持てるように総合的な教育支援をおこないます。そのために、5つの事業を実施しています。
交流会事業
違いを認め合い、自分らしくいられる安心安全な居場所づくりを大切にしながら、子どもたちをエンパワ―するプログラムをおこなっています。
学習支援事業
子どもたち一人一人のニーズに即した学習のサポートをすることで、将来像を描き、夢に向かって生きるための学力保障をします。
教育相談事業
保護者のあらゆる教育相談に応じます。必要があれば、教育委員会や学校、他団体との橋渡しをします。
研修事業
異文化理解やグローバルな価値観が日本人の子どもたちにとっても大切という観点から、そのための教職員研修や講師派遣、教材開発等に努めます。
調査・研究事業
外国にルーツを持つ子どもたちが置かれている状況や実態を調査し、よりよい社会を創るために、地域や行政等に広く発信し、働きかけていきます。

